10月の月齢カレンダー
2021.07.24 /
2021.07.24
2021年10月 天文現象まとめ
- 6日(Wed) 新月
- 8日(Fri) 火星が合の位置に来る
- 11日(Mon) 土星が留
- 18日(Mon) 木星が留
- 20日(Wed) 満月
- 22日(Fri) オリオン座流星群極大
- 25日(Mon) 水星が西方最大離角
- 30日(Sat) 金星が東方最大離角
AstroArts星空年鑑参照
天文トピックス
秋は明るい星が少なく、少々寂しい印象があるが、秋空で唯一の1等星フォーマルハウトが南天高くあがる。
北天にはW型のカシオペヤ座が高くなるため、北極星を探す目印に◎
ペルセウス座、アンドロメダ座、ペガスス座、ケフェウス座、くじら座など、秋の星座の多くはひとつのギリシャ神話ロマンスにつづられているため、秋の夜長にたどってみるのもいいかも。
25日に水星が西方最大離角、30日に金星が東方最大離角となり観察好期