
中秋の名月
2015.09.27 /
2020.02.04
今日は旧暦8月15日「中秋の名月」です。
沖縄ではこの日に食べる縁起物「ふちゃぎ」という豆餅があります。餅とは言いますが、餅米をついて作ったものではなく、餅粉に水を加えて、こねて蒸したものなので、どちらかというと団子です。小豆には魔除けの意味合いがあり、小豆をつぶさずにまぶすことで災難避けを祈願します。
本当は名月を楽しみにながら食べたいところですが、台風21号突入中のため、部屋で今回の被害が少ないことを祈りながら頂きました。
そして、中秋の名月の次の日は、数十年に一度の「特別な満月」がやってきます!
実は、十五夜は満月とは限らないんですね。今年は十六夜が満月。これは月の公転が楕円軌道であることなどの理由から、満月時間がどの瞬間に訪れるかによって日が前後にズレるんですね。このズレは昨年に続き2年連続で、以降2020年まで7年連続で満月ではない中秋の名月が続きます。
話を戻しますが、9月28日の特別な満月とは、月が地球に最接近する「スーパームーン」と、月が地球の影に隠れる「皆既月食」が同時に起きます。33年振りとなるとてもレアな天体現象で、次回は2033年。今回、日本時間では午前11:11に起きるため見ることはできませんが、アメリカ・欧州・アフリカなどでは「赤いスーパームーン」を見ることができます。「遠地点」の月と比べると、約30%明るく、14%ほど大きく見える満月が、皆既月食によって赤く染まる瞬間が訪れます。
星空ツーリズム社オフィシャルツアー
石垣島の星空浴ツアー
Facebookページ
星空ツーリズム石垣島
年月別
- 2025年03月
- 2024年07月
- 2024年03月
- 2023年02月
- 2022年12月
- 2022年08月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年04月
- 2019年02月
- 2018年04月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月