
今日の石垣島の星空*・゚☆
2019.07.26 /
2020.02.04
今日は、旧暦6月24日。
欠けていく月は、月の出がどんどん遅くなります。
24日目の月となると、石垣島では夜中の1時28分の月の出となり、今夜のツアーも月明かりが全く無い、星空浴をお楽しみいただけます*・゚☆
季節の星座は、東の高い空に夏の天の川、はくちょう座、へびつかい座、いて座、さそり座など夏の星座たちが夜空を彩ります。織姫と彦星の間には、都会では見ることの難しい「や座」を確認できます。や座は、全天で3番目に小さい星座で、織姫と彦星を結びつけるキューピットの矢のように見える可愛らしい星座です☆
さて、昨夜の星空浴ツアーは、満天の星と天の川、そして流れ星も見られるという好スタート!と思いきや、中盤から雲がわーっと来て、あっという間に空全体を覆ってしまいました…
そこからは双眼鏡も使いながら雲間から見え隠れする星や惑星を観測。ツアーの終わり頃、ようやく雲が切れてくれて、最後には北斗七星が姿を現してくれました。
ツアー終了後、さとうきび畑に沈みゆく北斗七星に別れを告げるスタッフ♪
沈まぬ星が、沈む島。
日本の南端にある石垣島だと北の空が低いため、このように沈んでしまいます。これも八重山ならではの光景です☆
ツアーメニュー
Facebook
星空ツーリズム石垣島
Twitter
星空ツーリズム(@yaeyamahoshi)
年月別
- 2025年03月
- 2024年07月
- 2024年03月
- 2023年02月
- 2022年12月
- 2022年08月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年04月
- 2019年02月
- 2018年04月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月