
国内初のダークスカイプレイス(星空保護区)認定を目指して – 日テレPMTVにてインタビュー動画が公開
2014.11.07 /
2020.02.04
「アイデアで世界を変える」をテーマに、面白いアイデアの社会貢献を配信する日本テレビのプロジェクト「PMTV(PEOPLE MAGNET TV)にて、国際ダークスカイ協会東京支部(IDA東京)のインタビューが公開されました。
日本における光害問題の第一人者であるIDA東京代表の越智信彰さん(東洋大学経営学部准教授)と、星空ツーリズム代表の上野貴弘もIDA東京のメンバーとして出演をさせて頂きました。
沖縄県・八重山諸島が世界基準の星空環境を有し、国内初のダークスカイプレイス(星空保護区)認定を目指して活動していることなどが語られています。
日本テレビPMTVサイト
http://pmtv.jp
★インタビュー動画vol.1
“世界基準”のダークスカイプレイス認定を目指す – 越智信彰
http://pmtv.jp/channel/contents/m95.html
★インタビュー動画vol.2
八重山諸島の星空は“日本の宝” – 上野貴弘
http://pmtv.jp/channel/contents/m96.html
光害とは、過剰な夜間照明によって天体観測をはじめ生態系や人体などに悪影響を及ぼす環境問題です。
星空を見上げようとすると、容赦なく立ちはだかる障害がこの光害。不必要な屋外照明が溢れ、星空が見える環境はどんどん失われています。
こうやって見ると、日本列島は特に光で溢れかえっているのがわかります。日本で天の川や満天の星空が見える場所は本当に数少なくなりました。
そんな中、沖縄県・八重山諸島の星空は、世界的に注目されつつある貴重な自然環境です。この“日本の宝”を残していきたいですね。
国際ダークスカイ協会東京支部(IDA東京)サイト
http://idatokyo.org
星空ツーリズム社オフィシャルツアー
石垣島の星空浴ツアー
Facebookページ
沖縄県・八重山諸島の星空組曲
年月別
- 2025年03月
- 2024年07月
- 2024年03月
- 2023年02月
- 2022年12月
- 2022年08月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年07月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年04月
- 2019年02月
- 2018年04月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月